「ROGUE」ローグとは?伝説のロックバンドの経歴や解散理由を調査!

ROGUE(ローグ)とは、1980年代に活躍し絶大な人気を誇り、その後のバンドブームの火付け役にもなったが、1990年に惜しまれつつも解散した伝説のロックバンドです。
同じ群馬県出身のBOOWYの氷室京介さんや布袋寅泰さん、ミスチルの桜井和寿さんにも多大な影響を与えたというROGUEとはいったいどんなバンドだったのか、経歴やその解散理由についても調査してみました。
ROGUE(ローグ)とは?
代表曲は1987年リリースの「終わりのない歌」です。
ヴォーカルの奥野敦士さんの天才的な歌唱力と、香川誠さんの圧倒的なギターのテクニックを売りに、1985年のメジャーデビューから1989年には日本武道館でワンマンライブを開催するほどの人気を得ますが、その翌年1990年には人気絶頂の中あっけなく解散してしまいます。
それから23年後の2013年にROGUEは再結成します。
解散してから再結成するまでの23年間に何があったのか、その間誰も想像できないような壮絶なストーリーがありました。
奥野敦士(ローグ)の転落事故で半身不随から奇跡の復活ストーリーとは?
今回は1982年の結成から解散する1990年までの 伝説のロックバンド「ROGUE」にスポットを当てていきます。
ROGUE(ローグ)のメンバー
名前 | 生年月日 | 担当 |
奥野敦士 | 1963年6月25日 | ヴォーカル |
香川誠 | 1963年6月1日 | ギター・コーラス |
西山文明 | 1963年11月3日 | ベース・コーラス |
深沢靖明 | 1963年3月11日 | ドラム・コーラス |
全員同い年なんですね。
ベースの西山文明さん以外の奥野敦士さん、香川誠さん、深沢靖明さんは同じ群馬県前橋市出身です。ちなみに西山文明さんは神戸出身です。
群馬県と言えばこちらも伝説のバンド、BOOWYも群馬県出身ですね。
そのBOOWYの氷室京介さんや、布袋寅泰さんもこのROGUEをリスペクトしているそうです。
ROGUE(ローグ)の経歴
奥野敦士さんと香川誠さんは同じ群馬県で育ち、18歳で上京し、音楽の専門学校で出会い2人は意気投合します。
1982年にメジャーデビューを目指してROGUEを結成し、渋谷のライブハウス屋根裏を中心に活動します。
1983年1月に TVK「ファイティング’80」新人オーディション優勝し、2月に同じ「ファイティング’80」という音楽番組に出演しTHE MODSのサポートをつとめ話題を呼びます。
1984年に吉川晃司さんのデビュー映画「すかんぴんウォーク」に出演し、「民川裕司&ザ・カウンターズ」をまだ売れていないROGUEが演じます。
1985年にベースが脱退し、西山文明さんが加入します。
同年、アルバム「ROGUE」がキングレコードからリリースされ、待望のメジャーデビューを果たします!
1986年、地元の前橋市の市民文化会館で初のワンマンコンサートを開催し700人を動員。
1987年2月、日本青年館でワンマンコンサートを開催。
1987年6月、ポニーキャニオンに移籍し、シングル「LIKE A MOON」、アルバム「VOICE BEAT」リリースします。
1987年11月、シングル「終わりのない歌」をリリース。
1988年3月、シングル「OVER STEP」をリリース。
1988年4月、アルバム「SERENADE」をリリース。
1989年8月、日本武道館で単独ライブ「単独行動」を開催し、8000人を動員。
1990年、ROGUE解散。
ROGUE結成から8年、メジャーデビューから5年という短さで解散してしまいます。
ROGUE(ローグ)の解散理由は?
武道館で単独ライブを開催するほどの人気絶頂の中、突如解散してしまった理由はいったい何だったのでしょうか。
公式には「音楽性の違い」ということですが、これは離婚理由の「性格の不一致」みたいなもので、あたりさわりのない理由ですよね。
実際にはヴォーカルの奥野敦士さんの一方的な理由だったそうです。
当時の奥野敦士さんは新しいことがやりたいと思い始め、ソロ活動をすることで頭がいっぱいになり、一方的にROGUEの解散を決めたそうです。
奥野敦士さんの身勝手な行動にギターの香川誠さんは自分の好きなROGUEを奪われたと感じて腹が立ち、許せなかったと言います。
こうして二人にわだかまりが生じてしまいます。
その後、コンサート会場などで奥野さんと顔を合わせても、香川さんは一切口をきかなかったそうです。
完全に決裂してしまった二人が、どのようにして2013年の再結成に至ったのでしょうか。
それについては別の記事でまとめてますので是非ご覧くださいね。
奥野敦士(ローグ)の転落事故で半身不随から奇跡の復活ストーリーとは?
まとめ
今回は伝説のロックバンドROGUE(ローグ)の経歴や、解散理由についてまとめました。
でも実は現在話題となっているのは、その解散後から再結成するまでの23年間の壮絶な復活劇にあります。
詳しくは別の記事にまとめてあるのでぜひ見て下さいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません